ショコラ ~maid cafe ”curio”~”Re-order”~
ショコラ ~maid cafe ”curio”~”Re-order”~ レビュー
はじめに
評判はきいていたので注目はしていたけど、当時はものすごい喫茶店物でおなかいっぱいだったからプレイすることはなかった。
シナリオ
シナリオとゲーム部分の整合性というかプレイ感というか、ロスが多すぎる感じがする。もうちょっと個別のシナリオに入るまですっきり整っていれば、プレイ感を損なわずに気持ちよくシナリオに入れると思うが、日付消化みたいなのが永遠はいるから、集中力というかフォーカスというか、がちょっと散漫になる感じですよ。で、この一連の作業は、これは悪い意味で評価を落としている。
結構しっかりしたシナリオが用意されているのだが、いかにせん上記のような物が途中に入り込んでいるので、どうしてもそれらへの導入が中断されたりして集中できない。
それに、中途半端なファンタジー要素が絡んできて(本編中でちゃかしてはいるが)正直置いてけぼりを食らう可能性が高い。
音声
若干、音が割れているような気がする。環境依存かもしれないが
BGM
どっかで聞いたことあるかなーと思ったら違ったりして、まあ、それは関係ないんだが、いまいち感はある。
エロい
ロリの絵だけ異様にうまい。他のは正直並以下ロリのやつと比較しても3か2ランクは落ちてる。
システム
いかにせん、消化っぽい単調な選択肢が多すぎる。まあ、これは、時代的にも当時、世代が古いと言うことを考えれば、致し方ない部分があるんだろうけど、まあ改善点だと思う。
最後までやる価値があるか
若干ややこしいが、まあ、それなりにシナリオもいいとおもうのでプレイはよい。
メーカー作品中の位置・評価
これはまあ、それなりだとおもう。ゲーム要素とかがジャマしていて、もうちょっと評価はあるんだろうけど、大きくマイナスを食っているという感じだ。
特徴
いかにせんエロの絵がロリいがいがちょっと変だし・・何であそこまで違うのだよとおもったりして
シナリオは良い部類に入る物の、シナリオへの集中力を落とす、どうでもいいゲーム要素(我慢できない訳じゃないが)が散在していて、全体の質を落としている。
- メーカー
- 戯画
- 発売日
- 2004/12/23
- プレイ時間
- 2日
- かなり適当に経験とカンだけで点数化
- 70
- +10比較的シナリオは良い
- +10ロリ絵のうまさ
- -10ゲーム要素がじゃま
- -10ロリ絵以外のエロ絵の質の大幅な低下
- 攻略参考
- http://finalion.jp/
ショコラ ~maid cafe ”curio”~”Re-order”~:総計評価点数
サイトでレビューした 戯画 作品一覧
Xross Scrambleのレビュー 発売日:2007年04月27日
チアフル!のレビュー 発売日:2007年01月26日
フォセットのレビュー 発売日:2006年12月22日
この青空に約束をのレビュー 発売日:2006年03月31日
デュエルセイヴァージャスティスのレビュー 発売日:2005年07月29日
パルフェ~ショコラ second brew~のレビュー 発売日:2005年03月25日
ショコラ ~maid cafe ”curio”~”Re-order”~のレビュー 発売日:2004年12月23日
デュエルセイヴァーのレビュー 発売日:2004年10月01日
V.G. NEOのレビュー 発売日:2003年12月19日
ぱすてるキッチンのレビュー 発売日:2003年10月03日
- 発売日:2004年12月23日
- 最終試験くじら レビューへ行くぅ!
- 発売日:2004年12月24日
- 十次元立方体サイファー 蒼き月の水底 レビューへ行くぅ!
